川口市立新郷東小学校
ログイン
カワグチシリツシンゴウヒガシショウガッコウ
川口市立新郷東小学校
一覧に戻る
就学時健康診断のご案内
投稿:
新郷東
(
2024/11/01
)
就学時健康診断のご案内.pdf
広告
ホーム
学校概要
校長あいさつ
全国学力学習状況調査・県学力学習状況調査・市学力学習状況調査
いじめ防止基本方針
学校ブログ
学校だより
アクセス
家庭学習支援ページ
GIGAスクール関連
学びのかけはし(研修だより)
食育だより
保健だより
事務室
PTAの活動
安全に関するお知らせ
東っ子の約束
開校50周年記念事業
1
8
8
2
3
6
周辺学校のようす
グリーンカーテン(8/19)
【ソフトボール部】新人戦南部地区大会 18日の試合結果!
ポータルでもっと見る
地図出典
© OpenStreetMap Japan contributors
位置情報出典
「位置参照情報ダウンロードサービス」(国土交通省)を加工して作成
おすすめの図書
by
edumap
経済の考え方がわかる本
(推薦文:
教育のための科学研究所
)
1個のケーキを二人で分ける方法は?ゴミにはどんな値段がつくのか?身近なことがらを題材に,子どもたちが参加する経済教室がネット上で開かれた。そこに出てきた情報や意見を紹介しながら,経済とはどんなものかを考え,身につけていける1冊。
新井 明(著)
柳川 範之(著)
新井 紀子(著)
e-教室(著)
新井 明(編集)
柳川 範之(編集)
新井 紀子(編集)
e-教室(編集)
出版: 岩波書店
(2005年06月)
詳しい内容をみる
イギリスとアイルランドの昔話
(推薦文:
東京子ども図書館
)
「三びきの子ブタ」「ジャックとマメの木」「巨人たいじのジャック」等、英国の昔話22編と、「元気な仕立て屋」「たまごのカラの酒つくり」等、アイルランドの昔話8編を収載。化け物が出てくる怖い話、妖精や小人が魔法をかける不思議な話、愉快な話など多彩。訳文もこなれていて、声に出して読むと耳に心地よい。幅広い年齢の子に。
石井 桃子(編集)
J.D.バトン(イラスト)
石井 桃子(翻訳)
出版: 福音館書店
(1981年11月)
詳しい内容をみる
それほんとう?
(推薦文:
東京子ども図書館
)
「あめりかうまれの ありのありすさんが あるあきの……」「いっこくものの いかが いどばたの いしのうえで……」同じ字で始まることばを繋いだ詩が、「あ」から「わ」まで、50音順に44編。思わず「それほんとう?」と叫びたくなる、奇妙奇天烈なナンセンスの世界を満喫できる。赤緑2色のクレヨン画に、本文は赤の斬新な本造り。
松岡享子(著)
長新太(イラスト)
出版: 福音館書店
(2010年10月)
詳しい内容をみる