カテゴリ:4年生
☆ 持久走大会に向けて試走をしたよ! ☆ 4年生
来年1月の持久走大会に向けて、試走をしました。
4年生は、昨年同様1kmです。
みんな、本番同様に一生懸命走りぬきました。
持久走大会本番に向けて、自主練習をしている子もたくさんいるようです。
本番まであと一か月を切りました。どんな大会になるのかわくわくします。
☆ 玉ねぎの苗を植えたよ! ☆ 4年生
学校の畑に玉ねぎの苗を植えました。
学校応援団の方々が畑を準備してくださり、子どもたちはそこに苗を植えました。
収穫がとても楽しみです。
☆ 東っ子造形展を鑑賞したよ! ☆ 4年生
4年生の東っ子造形展は、絵「木々を見つめて」です。校庭にモデルの木を探しに行き、それを元にイメージを膨らませながら絵具で描きました。
子どもたちは、他学年の作品を順番に鑑賞しました。
1年生のかわいい作品に心をほっとさせ、高学年の素敵な作品に心を躍らせていました。
みんな、鑑賞することをとても楽しんでいた1時間でした。
☆ 東っ子コンサート ☆ 4年生
本番の日を迎えました。
みんな、ステージの裏で出番を待っているとき、とても真剣な表情でした。
今日は、今までで最高の合唱と合奏を聴くことができ、とても感動しました。
今日を超える素晴らしい響きを、明日はお家の方々にお聞かせできることを楽しみにしています。
☆ 車いす体験 ☆ 4年生
総合的な学習の時間にて、車いす体験をしました。
車いすを実際に乗ったり介助したりしました。
実際に車いすを押してみると、すごく難しいという声がたくさん聞こえました。マットのような段差がありやわらかいところでは進みにくいことや、狭いところを通るとき工夫などを実感したようです。
☆ とうとう来週!! ☆ 4年生
とうとう来週は、東っ子コンサートです。
演奏も各楽器の音色が合わさり、とても迫力が出てきました。
合唱も、ソプラノとアルトが重なり合い、とてもきれいに響いています。
来週、とても素敵な合奏・合唱が聞けることを楽しみにしています。
☆ 東っ子コンサートへの道 ☆ 4年生
東っ子コンサートでは「コナンのテーマ」の合奏と、「扉を開いて」の合唱を行います。
学年での練習も、みんな力が入ってきます。
それぞれの楽器に分かれて、練習しました。
どんどん上手になってきています。
東っ子コンサート当日を、お楽しみに。
☆ 目隠し体験 ☆ 4年生
4年生では、総合的な学習の時間で福祉の勉強を始めました。
まずは目隠し体験です。
コースはカラーコーンをくねくね歩き、ジャンプ台の段差を越え、ゴールはいすに座ります。
目隠しをすると、同じコースでもこんなに恐怖感があるのだと、身をもって体験することができました。
今回の経験を視覚障害の方へ自分たちでもできることは何か、考えるきっかけにしていきます。
☆ ソフトボール投げ ☆ 4年生
秋のスポーツテストが始まりました。
本日は、ソフトボール投げ。
みんな、投げ方を意識して、思いっきり頑張りました。
結果は、春のスポーツテスト時よりも、飛距離がとっても伸びました。
☆ 運動会準備は着々と!! ☆4年生
運動会に向けて、準備完了!!
当日は、今までの頑張りを楽しみながら全力で表現してくれるでしょう!!
とても楽しみです!!
☆ 運動会練習開始!! ☆ 4年生
運動会の練習が始まりました。
今年は4年生と3年生が合同で花笠音頭を踊ります。
ただの花笠音頭ではなく、途中からロック花笠音頭にかわります。
基本的な踊りは一回目でマスターした子も出てきました。
これから本格的な練習が始まります。
体調に気をつけて楽しく真剣に取り組む子どもたちの姿をたくさんお伝えしていきます。
4年 社会科見学⑪
4年生、大きなけがもなく、帰校しました。
教科書、授業では学びきれないものを実物を見て、見学することを通してさらに深めました。
また、「場」「時」「礼」を意識した行動も見られました。
今回つけた力を、次は運動会で生かしていきましょう。
4年 社会科見学⑩
利根大堰を見学しました。利根大堰から5つの水路に分かれ、私たちの住む町へと流れていきます。
これらの水は、私たちの生活、農業、工業のために使われます。
ふだん蛇口を回せば当たり前のように出てくる水ですが、さまざまな思いや工夫の中で私たちのもとへ届いているのですね。
4年 社会科見学⑨
さきたま古墳公園にも彼岸花が咲いていました。
新郷東部公園に彼岸花を植えた4年生は、彼岸花の開花に気づき、観察していました。
4年 社会科見学⑧
昼食後は、丸墓山古墳の見学です。
丸墓山古墳から忍城を見ました。戦国時代、この地を拠点として水攻めをした歴史を知りました。
※矢印のあたりに忍城がありました。
また、丸墓山古墳から鍵穴の形をした稲荷山古墳や将軍塚古墳も見つけました。
4年 社会科見学⑦
さきたま古墳公園での昼食です。
黙食での昼食ですが、みんなで向かい合って食べる食事に心なしかいつもより表情がにこやかです。
食後は、丸墓山古墳を見学します。
4年 社会科見学⑥
消火器を使用した消火体験をしました。
火事を発見し、消火活動するときは、
①「火事だ~」と大きな声で知らせる
②消火器をもって火元へ向かう
③ピンを抜く
④ホースを外し、火元に向ける
⑤レバーを握る
この4つのポイントで消火をしますが、消火活動ではすべてではありません。
4年生のみんなは「119番する」「周りに知らせる」など発言していました。
その時に自分ができることを考えて、自分の身を守る行動をしましょう。
4年 社会科見学①
晴れやかな天気の中、社会科見学が始まります。
今回は、社会科で学んだ見沼代用水の見学や防災について学びます。
①場 ②時 ③礼の3つを意識しながら1日過ごしてきます。
よい学びの場としてきましょう。
☆ 2学期スタート ☆ 4年生
2学期がスタートしました。
長い夏休みが終わったばかりでも、子どもたちはもう気持ちを切り替えていました。
みんな背筋を伸ばして、しっかりと放送での始業式を受けていました。
2学期は、社会科見学・運動会・東っ子コンサート・遊水地探検隊・福祉体験・50周年記念行事と、多くの行事があります。
一つ一つの行事を通して、さらに子どもたちが成長していくことを楽しみにしています。
☆ スクラッチ!! ☆ 4年生
サマースクール最終日、スクラッチをみんなでやりました。
1組・2組・ひまわり学級をオンラインでつなげて学習しました。
みんな、工夫を凝らして楽しそうにプログラミングを組んでいました。
どんな作品ができたのか、子どもたちに聞いてみてください。