カテゴリ:3年生
道徳の授業の様子 3年生
1組
教材「心をしずめて」では、相手の事を分かり合うためにはどうすればよいかについて考え、話し合いました。実際の学校生活の中で起こりうる場面を通して、登場人物の考えや行動から自分だったらどう考え、どう行動するかについて振り返りました。
2組
教材「お母さんのせいきゅう書」では、家族で協力し合うことをテーマに話合いを行いました。家族の一員として、「~してもらう」だけではなく、何かできることはないかを考えました。「自分のことは自分で」「感謝の気持ちを忘れない」「手伝いを進んで行う」などの意見が子どもたちから挙がりました。
+
リコーダーの学習(3年生)
3年生になって始めたリコーダー。
始めたばかりのころ、コロナウイルス感染症対策のため、
校庭で「シ・ラ」の音を演奏しました。
今では「ド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ・ド」の音を
演奏できるようになりました。
今日、演奏した曲は「パフ」。
2つのパートに分かれて、音を合わせて演奏することができました。
合奏では、楽譜を見やすくするため色をつけています。
これから、鉄きんやオルガンも入れて合奏します。
完成が楽しみです。
フロアボール!!
体育の学習で「フロアボール」を行いました。バレーボールのように、3回目で相手コートに勢いよく転がし、すきまを狙うゲームです。
体育の時間の最初には、補強運動として反復横跳びを行っています。寒さに負けず、楽しみながら運動に取り組むことができています。
調べ学習、頑張っています。
総合的な学習の時間「おいしさ見つけたい」の学習で調べ学習を行っています。
調べたい食材を選び、パソコンを活用した調べ学習に、熱心に取り組んでいます。
3年生 初めての競書会!!
1月13日(水)1,2時間目に書き初め競書会を行いました。
初めての競書会でしたが、2学期の授業や冬休みの練習の成果を十分に発揮し、納得のいく作品に仕上げることができました。