2024年10月の記事一覧
図工「ほってすって見つけて」 4年生
図工の学習で彫刻刀を初めて使いました。
怪我をしないように気をつけながら、彫っています。
自分が表現するものにあった彫刻刀を選び、一生懸命彫っています。
遊水地探検☆ 4年生
遊水地探検に行きました。
鳥グループは、この時期遊水地に来る鳥を調べたり、虫グループは秋の虫を捕まえたりしました。
植物グループは遊水地の植物を使ってアクセサリーをつくったり、植物をつかって昔遊びをしたりしました。
学校のすぐ近くに、自然が豊かな環境があることに感謝をして過ごしたいですね。
【1年生】算数で形遊び
算数「かたちあぞび」の学習では、丸や四角の積み木を写し取って絵を描きました。
「ロボット」や「電車」、丸を並べて「お花」や「ぶどう」など、組み合わせを工夫し、様々な絵が描けました。
【1年生】秋のお面を作ったよ
生活科「秋とともだち」では、校庭のプラタナスの葉を使ってお面作りをしました。
落ち葉や木の実などを使って飾り付けをすると、素敵なお面に仕上がりました。
楽しく「秋」を感じることができましたね。
6年生 図工 1枚の板から
6年生は図工の学習で「1枚の板から」という学習をしています。
1枚の板を無駄なく使い、のこぎりやくぎ、木づちを使いながら、作品を仕上げています。
使うのが楽しみになるような作品ができるとよいですね。完成が楽しみです。
【1年生】あそぼうよパクパクさん
図工「あそぼうよパクパクさん」では、パクパクと口が動く作品を作りました。
可愛い耳や目を付ける子、開いた口の中に食べ物を入れる子など、様々な工夫が見られました。
【4年生】読み聞かせを楽しみました
月に一度の読み聞かせがありました。
学校応援団さんにしていただく読み聞かせをいつも楽しみにしている子どもたち。今回も今まで読んだことのない本に出会い、読書の幅を広げています。読み聞かせから興味を持ったことを自主学習で調べる児童も見られました。
にじんで広がるものがたり(3年生)
図工では、にじみを使った絵に挑戦です。
練習では、白いクレヨンでクローバーを描き、白いクレヨンの中を水で濡らします。
その後、絵の具をたらして、色のにじみから物語を広げます。
練習でもとてもきれいな色合いになっていました。
【2年生】初めてのカッターナイフ!
図工『まどからこんにちは』の学習では、カッターナイフを使って紙を切る学習をしています。
子ども達は、初めてのカッターナイフにドキドキしながらも真剣な眼差しでカッターナイフを動かしていました。
気を付けて使っていたので、怪我をすることもなく作品作りをすることができました。完成が楽しみです。
【1年生】あきとなかよし
生活科「あきとなかよし」では、校庭の秋探しに行きました。
つい先日まで汗をかくほど暑かったのが信じられないほど、
たくさんの秋を見つけることができました。