ブログ

2021年1月の記事一覧

さくらの里の皆様へ

総合的な学習の時間で交流をさせていただいている「さくらの里」の皆様に、子ども達からメッセージを送りました。今回は、将来の夢や、今頑張っていることを書きました。

「さくらの里」の皆様に喜んでいただけたら嬉しいです。

児童会役員選考 4年生

26日(火)来年度に向けて、児童会役員選考を行いました。

立候補者は14名。

 

児童会役員になったらどんな学校にしたいのか、14名それぞれが思いを語りました。

児童会役員は、3名。どの子も立候補者の話を真剣に聞き投票していました。

本日の給食に埼玉県産の和牛が提供されました

本日の給食は、ジョージアの料理。

ハルチョー(牛肉とトマトの酸味のあるスープ)、

シュクメルリ(鶏肉のガーリッククリームソースがけ)、

ブロッコリーとコーンのソテー、

バターロール、

牛乳でした。

 

ハルチョーには埼玉県産の和牛が使われました。

埼玉県産の和牛が世界の料理に変身!

 

本日、給食で使われた和牛は、新型コロナウイルス感染拡大の影響により消費が落ち込んでいる生産者の方の支援として、県からの補助金により無償でいただいたものです。

おいしく食べて、埼玉県の生産者さんを応援しました。

 

 

のびのびタイム in新郷東部公園

5年生は、新郷東部公園でのびのびタイムを行っています。

敷地の広い公園いっぱいを使用してのおにごっこをすることで、更なる体力向上を目指しています。追う側も追われる側も必死になりながら取り組み、終わった後はみんなやり切った表情でいます。

日々の生活の中でも、楽しく取り組みながら体力向上、免疫力アップを進めていきましょう。

 

おにごっこ

2年生は、国語で「おにごっこ」というお話を学んでいます。

先日、国語の学習として実際に様々な遊び方を体験してみました。本や教科書から学ぶことの他にも、実際に体験してみると様々なおもしろさを発見し、目を輝かせていました。

たくさんのおにごっこを知っている子供たちでも、初めて体験した遊び方があったようで、「こんな遊び方があったんだ!」「友達に教えたいな。」といった声が聞こえました。

これまで学んだことを活かして、おにごっこを友達に紹介できるように学習を進めていきましょう。

家庭科室での生活も最終日…

5年1組は、教室の電気工事のため18日から1週間、家庭科室で学習しました。いつもと違う学習環境でしたが、どの授業も、集中して学習に取り組むことができました。

 

家庭科室生活最終日の今日は、家庭科の学習「ミシンにトライ」で、ミシンの正しい使い方を確認しました。初めてのミシンに興味を示しながら安全な使い方を確認しました。次回の家庭科の学習ではエプロンづくりをします。安全な使い方でよい作品ができると良いなと思います。

来週からは、5年1組の教室での生活に戻ります。リニューアルされた環境で気持ちよく学習に取り組みましょう。

 

いいぞ!向上してる!!

第3回学級力アンケートを行いました。

クラスの良さを再認識するとともに、新たな伸びしろも見つけることができ、

子供たちの意欲が高まりました。

卒業に向けてクラス一丸となって、さらに成長してまいります。

ボール遊びに夢中です。

2年生は休み時間に積極的に外に出て、体力向上を目指しています。

最近は、ドッヂボールやサッカーなどのボールを使った遊びに夢中になって取り組んでいて、とても楽しそうです。

学級で遊ぶことによって、たくさんの友達との関わりが増え、絆もより深まっているように感じます。

これからもたくさん外遊びに出て、体力向上と免疫力アップのために運動を続けていきましょう。

凧あげ

生活科「ふゆとともだち」の学習で、遊水地で凧あげをしました。自分のお気に入りの絵を描いた凧が空高く上がりました。「高く上がったよ。見て見て!!」「◯◯ちゃんの凧すごーい!」「わたし、初めて凧をあげたんだよ。楽しい。」等、子ども達の楽しい笑い声が、遊水地いっぱい広がりました。

花壇にお花を植えました

クラスの前にある花壇に、パンジーを一人一株ずつを植えました。色とりどりの鮮やかなお花で、花壇がパッと明るくなりました。お花を植えるために、草取りや、土おこしを頑張った子もいます。春になる頃まで、きれいに咲き続けることでしょう。

食べ物にはどんな働きがあるのかな

栄養士の菊地先生より、「食べ物にはどんな働きがあるか」について、授業を

していただきました。紙芝居を読んでくださり、バランスよく食べることの大

切さをわかりやすく学ぶことができました。

競書会4年生

1月12日(火)競書会を行いました。

体育館の床に膝をつけながら、子どもたちは一文字ずつ丁寧に筆を運んでいました。

1人1人、心をこめて書きました。

3年生 初めての競書会!!

1月13日(水)1,2時間目に書き初め競書会を行いました。

初めての競書会でしたが、2学期の授業や冬休みの練習の成果を十分に発揮し、納得のいく作品に仕上げることができました。

今日の給食は・・・

感染症対策をして給食を食べています

 

手洗いをして配膳前に消毒。

ソーシャルディスタンスを保ちながら配膳をして

全児童前向きでいただきます。

 

マスクを着用していない食事中には、お話はしません。

 

みんなの大好きな給食。

今日のメニューは、

マーボーめん、ねぎぎょうざ、中華サラダ、中華めん、牛乳です。

おいしくいただきました。

ごちそうさまでした。

 

避難訓練を行いました

昼休みに避難訓練を行いました。

 

休み時間は、それぞれ違う場所で活動している時間。

校庭、図書館、教室・・・それぞれの場所で、

自分で判断し、身を守ることができました。

 

全員が校庭に避難し、クラスごとに人員確認を行い、全員の避難を確認しました。

 

もしもの事態に備えて、日々の訓練が大切です。

 

 

 

大きくなりました!

 

今年度最後の発育測定が終了しました。

前回の11月から3㎝以上背が伸びた児童もいました。

測定の前にマスクの着け方の指導を改めて行いました。正しく着けて、感染予防をしましょう。

3学期始業式

新年明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

 

3学期がいよいよ始まりました。

朝から子供たちの元気なあいさつが聞こえてきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

放送による始業式の様子です。

寒い中、窓を開けるなど感染予防をしながらも、みんな立派な姿勢でお話を聞いています。