ブログ

カテゴリ:1年生

【1年生】給食おいしいな

初めての給食の様子です。初めての給食当番のお仕事や、おぼんを持っての配膳を頑張りました。

どの子も「美味しい!」と小学校の給食を味わっていました。

【1年生】ねんどとなかよし

初めての図工は「ねんどとなかよし」

粘土を丸めたり、伸ばしたり、捩じってみたり・・・様々な形に変えながら粘土と仲良くよくなれました。

次回は自分の好きなものを作る予定です。どんな作品ができあがるか楽しみですね。

6年生を送る会 1年生

 

6年生を送る会がありました。

1年生は、国語「ずうっと、ずっと、大すきだよ」に合わせた出し物をしました。

また、仲良しグループでお世話になった6年生の似顔絵を描きました。

6年生に感謝の気持ちを伝えながら、渡すことができました。

冬の遊び祭り 1年生

1年生の生活科「ふゆとともだち」の学習の一環で、「冬の遊び祭り」を行いました。コマ回しやけん玉など昔の遊びを中心に楽しみました。保護者の方にも協力していただき、遊びのコツや遊び方を教えてもらいました。遊びが上達した子も多く、とても楽しいお祭りとなりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雪遊び 1・2年生・ひまわり学級

一面が雪景色になった新郷東部公園で雪遊びをしました。

子どもたちは、友だちと協力して雪だるまを作ったり、雪合戦をしたりと、学年の垣根を越えて楽しく遊んでいました。

ボールけりゲーム 1年生

体育で「ボールけりゲーム」を行いました。

ご家庭で集めていただいたペットボトルに子どもたちが色水を入れ、敵の絵を描きました。

敵を狙って倒せるよう、ポイントを意識しながら蹴っています。

昔遊び 1年生

生活科では「ふゆと ともだち」の学習で、昔遊びを体験しています。

コマ回しやけん玉、かるた遊びなど昔から楽しまれている遊びを楽しんでいます。

コマ回しでは、初めは紐をまくことで精一杯でしたがだんだんと慣れ、今はこまを回す練習に励んでいます。

 

たこあげ 1年生

昔遊びの一つとして、たこあげを行いました。

教室で絵や色塗りをしてから遊水地に移動し、たこあげをしました。

初めてたこあげをする子も多かったですが、風もあり全員が空高くに凧をあげることができました。

 

1年生 お店屋さんごっこをしました!

国語「ものの名まえ」の学習で、お店屋さんごっこをしました。グループで何のお店をするか、どんな商品を作るか話し合いました。

どのお店にもたくさんのお客さんが集まり、商品はすべて完売しました。

 

 

 

 

 

おもちゃランド 1年生

2年生が生活科の学習で動くおもちゃをつくりました。

そのおもちゃを使っておもちゃランドを開き、1年生を招待してくれました。

いろいろな種類のおもちゃがあり、1年生は大興奮でした。

終わった後には、おもちゃの作り方を書いた説明書をプレゼントしてくれました。

「家でつくれるかな~」と、目を輝かせながら読んでいました。

図工「はこでつくったよ」 1年生

図工の学習で「はこでつくったよ」を行いました。

お家から持ってきた様々な箱をいろいろなものに変身させました。

動く足や口をつくったりするなど、一人一人の工夫が光っていました。

読み聞かせ 1年生

朝の時間に読み聞かせボランティアの方が本の読み聞かせをしてくれました。

2組で読んだ『サンタクロースって ほんとうにいるの?』という本では、子どもたちから「いるよ!」「ぼくのお母さんはサンタと友達だよ!」と反応しながら楽しそうに聞いていました。

 

1年生 チューリップを植えました!

生活科の学習で、チューリップの球根を植えました。

球根を初めて見る子ども達も多く、「玉ねぎみたい!」「面白い形だね」と球根に驚く様子も見られました。

球根を観察した後は、植木鉢に優しく植えました。花が咲くのが今から待ち遠しいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

東武動物公園 到着式☆1年生

東武動物公園を出発し、新郷東小学校に帰ってきました。

一日中歩き回った子どもたち。少し疲れているかなと心配していましたが、最後まで元気よく過ごしていました。

自分の役割をきちんと果たし、グループのみんな、学年のみんなと仲良く楽しむことができて、すごく成長を感じられる1日でした。

東武動物公園 班行動☆1年生

触れ合いが終わり、全員でサバンナのコーナーに行きました。

赤ちゃんのキリンや大きなサイを見て大興奮でした。

班行動では、グループのみんなで行きたいところや見たい動物を決めて楽しんでいます。

 

東武動物公園 触れ合い動物☆1年生

お弁当を食べ終わり、触れ合い動物の時間です。

モルモットやうさぎを抱っこしました。

「触って大丈夫かな?」と慎重に抱っこする子や、「ふわふわ!」と初めて動物を抱っこして驚いている子がたくさんいました。

次は、班で自由に園内を見て回る班行動です。時計係さんの時計を見ながら子どもたちだけで行動します。

 

東武動物公園 お弁当☆1年生

動物園に着いて、広場でお弁当を食べました。

気持ちの良い気温の中、グループのみんなで楽しく食べていました。

次は触れ合い動物に行ってきます。

 

 

 

東武動物公園 出発式☆1年生

楽しみにしていた生活科見学の日です。

気持ちの良い秋晴れの中、校庭で出発式をしました。

校長先生からお話をいただき、元気に「いってきまーす!」と言いながら学校を出発しました。

校外学習の約束☆1年生

16日の校外学習に向けて、約束事の確認やグループ決めをしました。

班長、副班長、時計係、保健係、それぞれの役割に責任をもち、当日は、忘れ物のないようにしましょう。

たくさんの動物たちに会えるのが楽しみですね。

落花生の収穫☆1年生

5月に畑に植えた落花生の収穫をしました。

「一つにたくさんなってる」「こんなに取れた!」と楽しそうに収穫していました。

取れたての落花生は焼くよりも茹でて食べると美味しいそうです。

お家で美味しく召し上がってください。

どんぐりゴマづくり☆1年生

7日にどんぐりゴマを作りました。自然観察指導員の神山先生が講師として来てくださり、どんぐりゴマの作り方や回し方のコツを教えてくれました。どんぐりゴマ大会では、1位、2位、3位になった子が景品をもらい、他にもたくさんの木の実を見せてもらいました。子どもたちは終始大興奮の1時間でした。

 

1年生 あおい保育園との交流

11月2日、あおい保育園の年長さんが新郷東小学校に遊びに来ました。

1年生は学校の先輩として、体育の学習を見せたり、学校のことを教えてあげたりしました。

保育園のお友達は、初めての学校に興味津々でした。

1年生も、お兄さん・お姉さんとして頼もしい態度で接していました。

来年入学してきてくれるのが楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

給食探検隊☆1年生

栄養士の菅先生が、1年生に向けて食育の授業をしてくれました。

新郷給食センターで使っているひしゃくを実際に触ったり、栄養のことについての勉強をしたりしました。

これからの給食では苦手なものでも、一口チャレンジできるといいですね。

算数「かたちあそび」 1年生

算数では、お家から持ってきた箱を使って「かたちあそび」をしました。

箱の形を利用して、できるだけ高くタワーをつくったり、動物の形にしたりしていました。

グループのみんなで協力して楽しんでいました。

1年生 図工で「カラフルいろみず」をしました!

図工の学習で「カラフルいろみず」をしました。

ペットボトルに入れた水に絵の具で色を付け、カラフルな色水を楽しみました。

その後は小さいコップに色水を混ぜ、様々な色を作りました。

子ども達は、「ジュースみたいで美味しそう。」「赤と青を混ぜると紫になるんだ。」などカラフルな色水遊びを楽しむことができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生 読み聞かせ

朝の時間にボランティアの方が来て、読み聞かせをしてくれました。

1組では「わらしべちょうじゃ」「まどのむこうのくだものなあに」、2組では「よくばりすぎたねこ」シリーズを2冊読んでくれました。

子どもたちはお話の内容に反応しながら、楽しんでいました。

コスモスの種植え 1年生

コスモスプロジェクトの種を6年生と一緒に植えました。

自分たちの鉢に穴をあけて種をまきました。

1年生は「運動会までに咲くと良いな。」とコスモスの成長を楽しみにしていました。

1年生 図工「ごちそうパーティーはじめよう!」

図工の学習「ごちそうパーティーはじめよう!」では、粘土で色々な食べ物を作りました。

粘土を丸めてねじったり、紐のように伸ばしたり、平らにしたりなど作り方を工夫して美味しそうなごちそうが完成しました。

最後にグループで「ごちそうパーティー」をして楽しみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

虫探し 1年生

遊水地へ虫探しに行きました。

子どもたちは元気に草むらに入り、飛び回るバッタやコオロギをたくさん見つけていました。

着衣泳 1年生

1・2年生合同で着衣泳を行いました。

洋服を着て、水の中に入ると「重たい!」「動きにくい」と水着との違いを感じていました。

夏休み、海や川等の水辺で遊ぶ機会も増えると思います。

水の事故には十分気をつけて楽しい夏休みにしてください。

どちらがながい 1年生

算数「どちらがながい」では、教室内のいろいろなものの長さを測る学習をしました。

リボンや消しゴム、筆箱などでものの長さを測りました。

「いくつぶん」で長さを表すことができるということに気が付き、「黒板は消しゴム35個分!」と楽しそうに学習していました。

 

タブレットの接続テスト 1年生

タブレットを初めて持ち帰り、家庭での接続テストを行いました。

ご家庭の協力のもと、時間前にはみんなTeamsに参加できていました。

名簿順に名前を呼ぶと、大きな声で「はい」と素敵な返事が返ってきました。

とても素敵です。

その後、ミライシードのドリルパークに取り組みました。

みんな、頑張って何問も解いていました。

ご家庭の皆様に協力のもと、問題なく接続テストを終了することができました。

お忙し中、誠にありがとうございました。

 

読み聞かせ 1年生

月曜日に読み聞かせボランティアの方が、子どもたちに読み聞かせをしてくれました。

1組は、梅雨の時期にちなんで雨がテーマのお話を読んでいただきました。

2組では、国語で学習中の「おおきなかぶ」を読んでいただきました。

「うんとこしょ、どっこいしょ」の掛け声をみんなで合わせ、夢中になって見ていました。

 

文化庁コンサート 1年生

文化庁のコンサートがありました。

月曜日の読み聞かせタイムで読んだ「パパゲーノとパパゲーナ」を聴きました。

大迫力の歌声に子どもたちも驚いていました。

最後は、木管五重奏で校歌を歌い、思い出に残る素敵な時間になりました。

硬筆 1年生

先週から硬筆展の練習が始まりました。

お手本をよく見て、丁寧に書けるよう頑張っています。

一生懸命集中して書く姿はとても立派ですね。

ひもひもねんど 1年生

1年生の図工では「ひもひもねんど」を行いました。

ねんどを細長くしたり太くしたりして思いついた形をつくっていました。

一人一人違った素敵な作品が完成しました。

 

初めてのクリーン作戦 1年生

水曜日の20分休みに、1年生にとって初めてのクリーン作戦を行いました。

1年生は教室前の花壇をきれいにしました。

「学校をきれいにするぞ!」と一生懸命取り組んでいました。

 

1年生 ちょきちょきかざり

1年生の図工では「ちょきちょきかざり」を行いました。

折り紙をいろいろな方法で切って、不思議な形ができる様子を楽しんでいました。

切ったものを繋げて、教室の中に素敵なかざりができました。

1年生 アサガオの種を植えました

生活科「さかせたいな わたしのはな」の学習でアサガオの種を蒔きました。

まずは土づくり。土を植木鉢に入れて水をかけふかふかの土を作りました。

その土に種を蒔きます。子ども達は大事そうに小さな種を手に持って蒔いていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「早く芽が出てほしいな。」「どんな花が咲くか楽しみだな。」とアサガオの成長を楽しみにしています。

1年生 交通安全教室

交通安全教室で、道路の正しい渡り方を学習しました。

横断歩道を渡るときは、「信号をよく見る」「右左右をしっかり確認する」「手を挙げて渡る」など、安全な渡り方のポイントを教えていただきました。

実際に横断歩道を渡る練習をし、子ども達は安全な渡り方を理解することができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に道路を安全に歩く時の「3つのおやくそく」を教えてもらいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日学習したことをしっかり守って、安全に横断歩道を渡ってほしいと思います。

1年生 入学して1か月が経ちました!

入学して1か月。学校の生活にも慣れ、毎日楽しく活動しています。

授業中も、集中して学習する時間が増え、45分間休みなく学習できるようになってきました。

給食や掃除も上手にできるようになってきています。

初めてのことだらけですが、子ども達の吸収するスピードに驚かされます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

むかしあそび

生活科の『ふゆとともだち』で、寒い時期などに、昔の人がしていた室内でできる遊びの「だるま落とし」をしました。

始めは、勝手がわからず、上手くいかない様子でしたが、何度か行っていくとコツを掴み、小槌を使って、だるまを落とさずに積み木を飛ばすことができました。

すぐに、上達する児童がたくさんいて驚きました。

 次回も、別の遊びをみんなで仲良く楽しみたいと思います。

 

 

外国語の学習

 

今日もジェシー・マックホーン先生と外国語の学習をしました。

今日の学習のめあては、『1から10までの数字を言えるようになろう』でした。

授業の始めは、慣れない外国語の数字に戸惑う児童がいました。

歌やゲームなどを通じて多くの児童が楽しみながら学習し、外国語の数字を言えるようになっていました。

1年生 生活科の学習で昔遊び!

1年生の生活科では、昔の遊びを体験しています。

今は、コマ回しに挑戦中。紐をうまく巻くことが難しく悪戦苦闘していますが、できた友達に教えてもらいながら頑張っています。

全員が回せるようになったら、コマ回し大会を開きたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初めての書きぞめ

フェルトペンを使って、初めての書きぞめを行いました。

一画ずつ丁寧に書こうとする姿勢が見られました。

2学期の終わり、冬休みの宿題などで取り組んだ成果を出せるように集中して取り組んでいました。

 

 

 

1年生 楽しい!どんぐりゴマ作り!!

先日、環境講座の講師の方に来ていただき、どんぐりゴマを作る体験をしました。

どんぐりに楊枝をさして、顔を書いたり色を塗ったりしてオリジナルのどんぐりゴマの完成です。

出来上がった後は、みんなでコマ回し大会をしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どんぐりを使って素敵なオブジェも作りました。クラス全員どんぐりが仲良く並んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生 初めての東っ子コンサート!!

11月25日、26日と東っ子コンサートが行われました。

1年生にとっては初めての東っ子コンサート。

緊張していた子どもたちもたくさんいましたが、本番では今までの練習の成果を十分に発揮し、素晴らしい演奏をすることができました。

この経験をこれからの学校生活に生かしていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生 校外学習①

天候にも恵まれ、1年生が校外学習へと出発しました。

「あいさつ」「安全」を意識して1日さまざまな体験をしてきます。

1年生 パンジーを植えました

 

東っ子クリーン作戦の時間に学級前の花壇に1年生がパンジーを植えました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初めて花壇にお花を植える子もいましたが、丁寧に植えられていました。