ブログ

学校ブログ

お手紙 2年生

「お手紙」の学習が始まりました。

学習の最後には音読発表会を予定しています。

それぞれの場面で、がまくんとかえるくんの音読の工夫を考えていきます。

また、アーノルド・ローベルのほかの作品も読書していきます。

☆ 運動会練習 本格化!! ☆ 3年生

10月21日に予定している運動会に向けて、練習が本格的に始まりました。

運動会の表現は、4年生と合同で行います。本日は、初めての3・4年合同練習です。

基本的な表現の動きを、一つ一つ確かめました。

みんな一生懸命に動きを覚えていました。運動会当日がとても楽しみです。

習字の学習(6年生)

 二学期も一生懸命習字の学習に取り組んでいる子どもたち。

 この日は「湖」を書いています。

 3つの部分の位置やバランスを意識して書いていました。

 

 とても上手に書くことができました!!

ナップザック作り(6年生)

 家庭科の学習でナップザック作りに取り組んでいます。

 昨年度よりもミシンの扱いが上手になっている子どもたち。

 友達と協力しながら進めています。

 完成が楽しみです。

 

修学旅行に向けて(6年生)

 いよいよ来週に迫っている修学旅行。

 この日は学年で集まって、引率の先生方のお話を聞いたり、しおりの読み合わせをしたりしました。

 しっかりと話を聞ける6年生!!

 

 その後は、係ごとに分かれて話し合いを行いました。それぞれの場で活躍し、みんなで協力して素晴らしい修学旅行になるといいですね。

5年生 家庭科「一針に思いをこめて」

5年生の家庭科では裁縫の学習を行っています。

ほとんどの児童が初めて針と糸をあつかうようです。苦戦しながらも学習に取り組んでいます。

 

玉どめと玉むずびの練習中です。

「できた!」「だんだん上手になってきた」などの声があがっていました。

友だち同士教える場面もたくさん見られました。

ご家庭の針と糸をつかってぜひ練習に取り組んでください。

2年生生活科「あそんで・ためして・くふうして」

生活科の学習では、身近にあるものを使ったおもちゃ作りや遊びに取り組んでいます。

ペットボトルをつかったボーリングや、空き箱をつかったドミノ倒し、ガチャガチャのカプセルを使ってのこま回しなど、それぞれが持ち寄った材料の特徴を生かし、遊びを工夫することができました。

コスモスの種植え 1年生

コスモスプロジェクトの種を6年生と一緒に植えました。

自分たちの鉢に穴をあけて種をまきました。

1年生は「運動会までに咲くと良いな。」とコスモスの成長を楽しみにしていました。

☆ ベーゴマ体験 ☆  3年生

ベーゴマ体験をしました。

1学期に学んだ、川口市の鋳物でつくられているベーゴマ。

紐をまくのがなかなか難しいです。

ベーゴマ専用の台を「床」といいます。

床の上でぶつかり合うベーゴマ。火花が散ると子どもたちからは「おおお!」と歓声が上がりました。

ベーゴマを作っている会社は、全国で川口市にある一社のみとのこと。

今後、総合的な学習の時間等を通して、ベーゴマの楽しさに触れていきます。