ブログ

学校ブログ

書初め練習 5年生

 12月22日(木)に学年で書初め練習を行いました。学校応援団の方々にご協力をいただき、文字をきれいに書くコツを教えていただきました。

 ひらがなよりも漢字を大きく書くこと、漢字の一画目は力強く入ることなど、具体的にポイントを教えていただき、意識して取り組んでいました。

 

 たくさん練習して、コツをつかんだようです。競書会に向けて、冬休みにもしっかりと取り組んでほしいと思います。

書き初め練習

12/21に書き初めの練習を体育館で行いました。

今年も学校応援団のみなさんにご指導いただきながら取り組みました。

寒い中ではありましたが、一文字ずつ丁寧に心を込めて書いていました。

今回学んだことを生かし、冬休みも頑張って練習しましょう。

 

 

☆ 書初め練習 ☆ 4年生

本日、体育館で書初め練習を行いました。

4年生は「なの花」を書きます。

今回も、学校応援団の方々に指導していただいております。

子どもたちは、一文字ずつとても丁寧に筆を運んでいました。

1月の競書会が楽しみです。

 

5年生 学校をきれいに!

2学期も残り1週間となりました。5年生は掃除の時間に大掃除を頑張っています。

今週は窓ふきや傘立てなどの場所を重点的に行いました。細かいところまで気を配り、学校をきれいにするために掃除をする姿に頼もしさを感じました。

残りの学校生活も、感謝の気持ちをもって掃除に取り組みましょう。

ひまわり学級 音楽の授業

ひまわり学級では、「あわてんぼうのサンタクロース」をリズムに合わせて演奏しました。

学期は、鈴・クラベス・太鼓・タンバリンなどを使用しました。

  

鈴を一つだけでなくたくさん持って演奏する人もいました。

素敵なサンタさんがみなさんのもとにやってくるといいですね。

狂言の公演会

大藏狂言会の方を招いて、狂言の公演会を行いました。

6年生は国語の学習で狂言の「柿山伏」を学習しています。

公演会では、柿山伏の説明だけではなく、狂言の歴史や文化、狂言における正座などの説明もありました。

また、山伏がする動物の鳴きまねのやり方や、喜怒哀楽の表現の仕方など、狂言独特の表現方法を学べました。

今後の学習に生かしていきましょう。

 

 

☆ 持久走大会に向けて試走をしたよ! ☆ 4年生

来年1月の持久走大会に向けて、試走をしました。

4年生は、昨年同様1kmです。

みんな、本番同様に一生懸命走りぬきました。

持久走大会本番に向けて、自主練習をしている子もたくさんいるようです。

本番まであと一か月を切りました。どんな大会になるのかわくわくします。

収穫した二十日大根の観察をしました

大事に育ててきた二十日大根の収穫をしました。

土から抜いた瞬間は、「大きい!」「真っ赤だ!」と、とても良いリアクションをしていました。

教室に持ち帰り根や葉の様子を観察しました。

どんな味がするか楽しみですね。

 

東っ子まつり ⑧

こちから、ピンポンカップインのこーなーです。

ねらいをつけて、えいっ!

学年によって投げる位置が変わっています。

ピンポンが入りと、周りのみなさんから大きな拍手が。

ピンポンを入れるカップも手作りです。ぬくもりを感じます。

ゲームのあとは、商品コーナー。

「どれにしようかな。」

自分のお気に入りを選ぶ子供たちです。