学校ブログ
「太白」の植樹式を行いました。
正門で長年、東っ子を見守ってくれたケヤキが植えてあった花壇に新たなシンボルツリーとして「太白」という桜を植樹しました。
5日の開校50周年記念式典の午前中には、児童の皆さんで土入れをする予定です。
これまで見守ってくれたケヤキへの「感謝」の思いと、これから新たなシンボルツリーとなる桜『太白』への「希望」をもって大切に育てていきましょう。
☆ 目隠し体験 ☆ 4年生
4年生では、総合的な学習の時間で福祉の勉強を始めました。
まずは目隠し体験です。
コースはカラーコーンをくねくね歩き、ジャンプ台の段差を越え、ゴールはいすに座ります。
目隠しをすると、同じコースでもこんなに恐怖感があるのだと、身をもって体験することができました。
今回の経験を視覚障害の方へ自分たちでもできることは何か、考えるきっかけにしていきます。
埼玉県警察音楽隊コンサート
10/31に埼玉県警察音楽隊の方々を招いて、コンサートを行いました。
楽器紹介や合唱でも歌ったことのある「ビリーブ」、ハロウィンにちなんだディズニーの曲や新郷東小学校の校歌など、たくさんの曲の演奏をしていただきました。
演奏だけではなく、交通安全の合言葉「SIGN」や、カラーガード隊の演技など盛りだくさんの内容で、子どもたちも終始目を輝かせていました。
本物の演奏を生で聞いて、全校児童の東っ子コンサートに向けての意識も高まったように感じました。6年生は11/5に迫った50周年記念式典の演奏に向けて、気持ちをつくっていってほしいです。
ひまわり学級 体育
ひまわり学級で、フラフープを使用した授業を行いました。
運動会を通して、聞くときの姿勢が一段ときれいになっています。
まず最初に、フラフープをどれだけ長く回せるかに挑戦しました。
次に、回したフラフープの周りを何周回れるかにチャレンジしました。
最後は、フラフープで縄跳びをしました。
みんなが大好きなフラフープだったため、とても盛り上がった授業になりました。
吉田沙保里さん講演会~5年生~
10月28日(金)の吉田沙保里さんの講演会をよりよい場とするために、5年生では事前学習を 行いました。
まずは道徳の授業で吉田沙保里さんの努力や目標・あきらめない姿勢について話し合いました。吉田沙保里さんのもつ記録はもちろんですが、常に上を目指して努力できるところや負けてもそこからさらに頑張ることができるところなど、生き方や考え方にも感銘を受けていました。
また、自ら進んで吉田沙保里さんについて調べ、タブレットを使ってまとめる活動を行いました。
そしていよいよ講演会。普段はテレビで見ている吉田沙保里さんに会って話を聞くことができ、子供たちは大興奮でした。真剣に話を聞く姿勢はさすが5年生!!
講演会後に書いた吉田沙保里さんへの手紙には、「自分も吉田沙保里さんのように夢を大切にしたい」と多くの子供たちが書いていました。とても貴重な経験となったようです。
ひまわり学級 運動会の絵
ひまわり学級では、図工の時間に運動会の絵を描きました。
先週撮影した写真や運動会に撮った写真を用いながら自分のお気に入りの場面を描きました。
下絵を描き、絵具やクレヨンで色を塗りました。
迫力満点の絵を描くことができましたね。
6年生学年合奏練習
26日水曜日の6時間目に学年で合奏「情熱大陸」の練習を行いました。それぞれで頑張って練習してきたものを今日初めて全体で合わせました。
6年生はコンサートだけではなく、11/5に行われる「50周年記念式典」でも、演奏を披露する予定なので、短い練習時間でも集中して練習に取り組んでいました。
コンサートでは、さらに完成度が増した合奏をお届けするので、保護者の皆様も楽しみにしていてください。
50周年記念式典練習
26日の水曜日の4時間目に50周年記念式典の練習を行いました。
50周年の節目を迎える新郷東小学校の代表として出席するので、起立のタイミングや礼の仕方など、タイミングやおじぎの角度などを細かく練習しました。
卒業式を意識して、一つ一つの動きを確認しながら集中して練習することができました。
校長先生からも「初めてとは思えないくらいよくできていました。」と褒めていただきました。
新郷東小学校の代表として練習は本番のように。本番は練習のように頑張ってほしいです。
☆ ソフトボール投げ ☆ 4年生
秋のスポーツテストが始まりました。
本日は、ソフトボール投げ。
みんな、投げ方を意識して、思いっきり頑張りました。
結果は、春のスポーツテスト時よりも、飛距離がとっても伸びました。
音読劇をしました!
国語で学習している『お手紙』に登場する、がまくん・かえるくん・かたつむりくんになりきって音読劇をしました。動きや表情まで工夫を凝らし、それぞれが自分なりの登場人物を演じることができました。