ブログ

学校ブログ

避難訓練

 避難訓練を行いました。

災害は、いつ起きるか分かりません。

新学期で新生活にまだ慣れていないから…なんて理由で待ってはくれません。

 

①落ち着いて行動

②先生の指示を聞いて行動

③黙って行動

自分の身は自分で守るためには、自分で正しい判断と正しい行動ができなければなりません。

いざという時にきちんとできるかどうかは訓練を真剣に行っているかどうかにかかっている。

というお話が校長先生からありました。

 

今日の訓練は、真剣取り組むことができていました。

災害は起きなければよいのですが、いざという時のためにシュミレーションをしておきましょう。

 

担任による読み聞かせ

本日、担任による読み聞かせを行いました。

学校図書館にある本の中から、担任のおすすめの本を紹介しました。

子供たちの実態に応じて、担任の思いを込めて本を選びました。

どんな本だったのか、ご家庭でも話を聞いてみてください。

昨日は「子ども読書の日」でした。

家族で読書の時間を作るのもよいかもしれませんね。

1年生 授業の様子

1年生の授業の様子です。

教科書を読む姿勢も学習しました。

字を書くときは…

国語や算数などそれぞれの教科の学習とともに、姿勢や返事など生活するうえで大切なことも学習していきます。新郷東小学校には、生活と学習に関する5つのルールがあります。少しづつ学んでいきましょう。

委員会活動

本年度、初めての委員会活動がありました。

委員長を決定したり、今後の活動予定を立てたりしました。

高学年になり始まる委員会活動では、自分たちで活動を考え、新郷東小学校をより良くしていってくれるものと期待しています。

本日の1年生を迎える会では、早速、児童会の皆さんが活躍してくれました。

 

 

 

待ってたよ!1年生

1年生を迎える会を行いました。

各学年、1年生が入学してくることを楽しみ待っていた気持ちが伝わる演技で、1年生の入学をお祝いしました。そして、学校で行う様々な活動の紹介をしました。

1年生からはお礼の気持ちを込めた歌のお返しがありました。

そして、全校児童で歌った校歌では、1年生も元気に歌うことができました。

入学して10日あまりですが、元気に校歌を歌う1年生はとても立派です。

 

最後に2年生から1年生の皆さんに朝顔のたねのプレゼントがありました。

植える日を楽しみにしていてくださいね。

東っ子のお兄さんお姉さんと楽しい学校生活を送りましょう。

 

 

外国語の授業

本年度より新しいALTの先生が着任しました。

メリンダ・アバロ先生です。

早速、楽しく外国語の学習がスタートしました。

楽しい授業で、子供たちの明るい声が廊下にも響き渡っていました。

のびのびタイム

今年度はじめての「のびのびタイム」を行いました。

20分休みに体を動かして、体力向上を図る取組です。

初回の今回は全校児童が集まって整列したり、行進したりする練習をしました。

はじめて全校児童が集まったとは思えないほど、きれいな整列でした。

1年生もこんなに上手に並ぶことができました。

授業の様子

新学期がはじまり、新しい仲間、新しい先生との授業にも少しづつ慣れてきたころかと思います。学級では、それぞれのクラスで約束や目標を決め、新しい一歩をふみ出しました。

6年生の授業では、子供同士で教え合い、学び合う授業をしていました。

 

3年生では、まっすぐ手をあげて発表しようとする姿が見られました。

東っ子クリーン作戦

20分休みを利用して、校庭を清掃する活動「東っ子クリーン作戦」を行いました。

自然がいっぱいの本校の校庭では、落ち葉や枯れ枝が落ちたり、知らず知らずのうちに小石がまぎれたりします。それをひとつひとつ拾い集めて、安全に校庭での活動ができるようにしました。

 

全国学力学習状況調査

6年生を対象に全国学力学習状況調査が行われました。

本日は国語と算数。質問紙の回答は4月25日にタブレットを使って行います。

子供たちは真剣に取り組んでいました。

 

調査を終えた子供たちに「どうでしたか?」と尋ねると、「ちょうどよい難しさだった」との返答がありました。じっくり考え、答えを導きことができたのだと、解釈しました。

がんばりましたね。

次は、5月9日に4年生以上は埼玉県学力学習状況調査が、2・3年生は川口市小学校低学年基礎学力定着度調査があります。

日々の勉強を大切に、頑張りましょう。