学校ブログ
総合的な学習の時間~おやつ改造計画~
総合的な学習の時間におやつについて学習しています。
この日は、栄養士の本吉先生がおやつについての授業をしてくださいました。
おやつは、量、質、時間を意識すること、SOS(塩、油、砂糖)に気を付けることを教えていただきました。
また、量に注目し、200キロカロリー以内のおやつの組み合わせを考え、発表しました。
次回は様々な観点から、健康的なおやつを考え、提案する活動を行っていきます。
ひまわり学級 畑
ひまわり学級では、畑の野菜に水やりをしながら成長を観察しました。
ブロッコリーやキャベツ、かきなもぐんぐんと育ってきています。
とあるブロッコリーには虫もついていました。
虫にとってもブロッコリーは美味しいのですかね…。
その後は、すみれや太白にも水やりしました。
収穫が待ち遠しいですね。
長さの学習をしました
算数の長さの学習では、最後自分たちで3メートルの紙ものさしを作って、校内にある様々な物の長さを測りに行きました。自分たちの背丈よりも大きなものも班の仲間と協力して長さを測ることができました。
☆ 箏体験教室 ☆ 4年生
箏の先生を招いて、箏体験教室が行われました。
箏は、1000年以上も前からある日本の楽器であること、箏の爪は象牙であることなど、様々なことを学べました。
一人ずつ、「さくら」の演奏を体験しました。
ドレミファソラシドではなく、数字で演奏をする初めての体験でした。
みんな、楽しそうに箏を体験していました。
☆ 版画 ☆ 4年生
図工「ほってすって見つけて」にて、彫刻刀でほった版木に黒インクを塗り、紙に刷りました。
みんな、とても慎重にインクを塗り、紙を置いていました。
刷りあがった作品を見て、「おぉ~」という感動の声が上がりました。
みんな、作品との出会いを楽しんでいました。