学校ブログ
東っ子レクリエーション スタート!
10秒前からのカウントダウン!いよいよ始まりました!
通学班長さんを中心にいろいろなブースに行ってゲームにチャレンジ!
こちらは、ジャンケン!コーナー!
全身でジャンケンをします。
こちらは、箱積み!
1個から5個まで自分で個数を決定!
青空がきれい!
こちらは、クイズコーナー
「やったー!」
チャレンジするとスタンプがもらえます。
懐かしい!こちらは輪投げコーナー!
「やったー!久しぶりだったけど、入りました。」
こちらは、ボーリング!
ピンが倒れると、保護者の方の拍手と称賛の声!
子供たちがニコニコです。
「レベル4に挑戦しました。」
「正解だったんです。すごいでしょ。」
こちらもクイズコーナー!
新郷東小学校に関係するクイズを作ってくださいました。
「見てください。」
次々にスタンプがたまっていきます。
高学年が異年齢集団をよくリードしています。
また、低学年や中学年のお友達もよく協力します。
みんなで心を合わせると楽しさ倍増ですね。
準備完了! ~東っ子レクリエーション~
PTA厚生部の皆さんの企画で
「東っ子レクリエーション」を開催!
ただいま準備が完了しました。
あとは子供たちを待つばかり。
保護者の皆様が東っ子が楽しめるようにと
アイディアを出し合って場を設定!
よい天気にも恵まれ、皆で楽しいひと時を過ごしましょう。
厚生部の皆様、ありがとうございます。
校内研修 6年生道徳
文部科学省初等中等教育局教育課程教科調査官 浅見哲也様をお招きし、研修を行いました。
はじめに6年生で道徳の授業をしていただきました。
道徳は苦手という子どもに「登場人物の気持ちは考えなくていいよ、あなたがどう思うかを聞かせてね。」と、子供たちに優しく寄り添ってくださいました。
そして、「お互いに分かり合うためにどのようにすればよいか」という課題に対して、自分だったら…と自分のことに置き換えて真剣に考えることができました。役割演技では自ら進んで演技に取り組み、相手のよいところを尊重しながら自分の気持ちを伝えたり、自分の弱さを認めたりすることの難しさを実感していました。
その後、職員に向けて「非認知能力を育む道徳教育の推進」という演題で、本校が取り組む非認知能力を高める道徳教育について、ご教授いただきました。非認知能力を高めることは、学力向上につながっていきます。道徳科を中心に学校行事や教科を通して、保護者・地域の皆様と連携しながら、子供たちの道徳性を高める教育を進めていきます。
ソフトボール投げ!!! 3年生
学年合同で、ソフトボール投げをしました。
どの色の三角コーンを目標にするのか、一人ひとりきめて、頑張りました。
前回の体力テストにくらべ、投げられる距離が伸びました。
投球フォームもよくなりました。来年の新体力テストが楽しみです。
光は進むのか!?!? 3年生
理科「太陽の光」で、光はどう進むのかを観察しました。
鏡を使って日光を反射させて調べました。
光は曲がるのか!?それとも直線で進むのか!?!?
さらに、鏡に反射させた日光を集めたらどうなるのか!!??
「明るくなった!!」「え!!温かくなった!!」など、色々な声が聞こえました。